お食事処くまのは、松江市の出雲國一之宮、熊野大社の隣にある「ゆうあい熊野館」内のレストランです。
JR松江駅から車で20分~25分程度。自然に囲まれた静かな山あいにあります。
熊野大社は「出雲國風土記」に出てくる歴史ある神社。正月などは近辺で大渋滞が起きるほど多くの初詣客が訪れます。休日には観光客の姿も目立ちます。
隣接するゆうあい熊野館は温泉宿泊施設。観光客に向けたおみやげ品も販売されています。
公式サイトです。
ゆうあい熊野館へようこそ
島根県松江市八雲町の旅館「ゆうあい熊野館」です。
その施設内にある、お食事処くまのさんはけっしておそばに特化したお店ではありません。様々な定食やうどん、さらにはアルコールなどもあり、週末などは観光客や地元の方々でかなりにぎわっています。
それでもやはり、私はおそば。

こちらは割子そば。2段追加の5段重ねです。シンプルな感じでいいでしょう。
おそばは

出雲そばらしい黒いおそばです。つゆもやはり出雲そばらしく濃いめ。こうした施設のおそばではありますが、十分出雲そばの良さを味わうことができます。
お食事処くまのさんの情報は食べログにあります。興味を持たれた方はこちらからどうぞ。